セミナー案内
フォトブックカフェ

何年も貯めてきた子供達の写真・・・どうなってる?
一緒に行った旅行の写真・・・どうなってる?
プロに撮ってもらった写真・・・どうなってる?
どんな写真を撮ったっけ?
見直す時間も作れない。
でも、写真データに日の目を与えるべく、フォトブックにしたいとは思っているのです!!!!
そんな思いを頭の片隅に置きっぱなしではないですか?
デジタルになって、フォトブックとしてアルバムがカッコ良く作れるのに、フォトブックメーカーは、たくさんあって、こだわりの仕様もホームページには載っているけど、私の場合はどれを使ったらいいのかな・・・
安いフォトブックはどうなの?
高いフォトブックはどれだけいいの?
値段を比べていたら、いったいどんなものを作ったらいいかも迷宮入りしていませんか?
フォトブックを作ってはみたものの、仕上がりがイマイチだった。
印刷の色が!製本が!思っていたのと違っていた!
なんて、ならないように、実物を見て、自分好みを見つけましょう。
毎月開催している「フォトブックカフェ」は、お悩み相談できる、フォトブックを作る前に参考になる相談会です。
フォトブックを作る行動が取れるところまで、ご案内いたします!
そこのママ!そこのパパ!
そこの、おじいさま、おばあさま!
そこの、あなた!
たくさん撮り貯めた写真が新たな姿で日の目をみるために、フォトブックカフェを活用してください。
フォトブック7社の実物が比較できます。
製本、紙質、色。手にして、自分の目で見て、お気に入りを見つけましょう!
撮り貯めた写真は、どんな感じに見せたいですか?
アイドル写真集みたいにする?
昔のアルバムみたいな感じ?
卒業アルバムみたいに思い出詰め込む?
雑誌のようにカッコ良くする?
どんな風に作りたいかをイメージするために、フォトブックを手にしながら、自分の好みのフォトブックを思い描いていきましょう!
「フォトブックを作るための10の質問」に答えるだけで、どんな風に作りたいかがわかります。
実物を見ていただきながら、具体的にフォトブックメーカーをアドバイスします。
製本、紙質、発色を実物を触って、自分の目で見て、お気に入りを見つけてください。
<フォトブックカフェでご覧いただけるフォトブック7社>
カリキュラム
お茶を飲みながらお話ししていきます。
- 自己紹介
- 「フォトブックを作るための10の質問」
- フォトブック比較
- フォトブックメーカー選定
金額
¥4,000(税込)
講師
フォトコミュニケーション協会インストラクター
山崎明子
現在募集中のクラスは以下のとおりです。
フォトブックカフェ(2019.12)
- 2019年12月21日(土)14:00 ~ 16:00
フォトブックカフェ(2019.12) リクエスト開催
- 2019年12月24日(火)13:00 ~ 15:00